ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
クオレアは仮想通貨の自動売買サービスとして、多くの人から人気を集めています。
いっぽうで、使ってみたくても実際の評判・口コミは気になりますよね。
そこで今回の記事では、クオレアの概要から実際のリアルな評判まで徹底的に解説していきます!
- クオレアは仮想通貨の自動売買システムのこと。難しい知識も不要でカンタンに始められる!
- 最低約1,000円から取引可能。少額から始めたい方にもおすすめ!
- 利用後からすぐに利益が出たという報告も多数あり。チャートを気にせずに済むので気持ちにも余裕が持てる!
- 電話やメールで専門スタッフがサポートしてくれるので、自動売買の初心者でも安心して利用できる!
目次
クオレア(QUOREA)とは?仕組みをざっくりと解説!
クオレアは、仮想通貨の自動売買サービスです。
自分で取引をしなくても、24時間システムが自動売買を行ってくれます。
また、利用する取引システム(ロボット)も、AI(人工知能)がおすすめのものを紹介してくれます。
ゴリわかくん
クオレア(QUOREA)のメリット
ゴリわかくん
メリット①:自動売買なので初心者でもカンタン
クオレアは自動売買のため、初心者でもカンタンに始めることができます。
自動売買のため、チャートの分析やトレードのための難しい知識も必要ないからです。
ゴリわかくん
メリット②:すぐに利益が出る可能性が高い
クオレアは、すぐに利益が出る可能性が高くなっています。
運用実績を見ても、初日から利益が出たという結果が多くあるからです。
ゴリわかくん
メリット③:下落相場でも稼げる
クオレアは、下落相場でも稼ぐことができます。
レバレッジ取引に対応しているため、ショートの仕組みを利用することができるからです。
ある通貨を売ったと仮定して、後から安く買い戻すことで利益を出す投資手法です。
通常の投資手法と違い、価格が下落した時に利益を出すことができます。
ゴリ美ちゃん
メリット④:チャートに張り付く必要がない
クオレアは自動売買のため、チャートに張り付く必要がありません。
自分で投資をする場合には、チャートの状況を常に確認していなければいけません。
クオレアであれば、買い時や売り時を自動で判断してくれるため、こうした手間もないのです。
ゴリ美ちゃん
メリット⑤:少額から取引できる
少額から取引できる点も、クオレアの大きな魅力の1つです。
クオレアの最低投資金額は、0.001BTCです。
仮に1BTC=100万円だったとすると、なんと1,000円から始めることができます。
ゴリわかくん
メリット⑥:サポートが充実している
クオレアは、ユーザーへのサポート面も充実しています。
- 疑問を解決できるヘルプページがある
- 専門スタッフによる電話、メール対応
- フォローアップ説明会の開催など
ゴリ美ちゃん
メリット⑦:手数料が安い
クオレアは、手数料が安いというメリットもあります。
システムの利用料は、月間の売買金額に対して最大0.05%です。
ゴリわかくん
クオレア(QUOREA)のデメリット
ここまで、クオレアのメリットを確認してきました。
ここからは、クオレアのデメリットを見ていきましょう。
デメリット①:損する可能性もある
クオレアには、もちろん損をする可能性があります。
100%プラスの結果が、保証されているわけではありません。
ゴリ美ちゃん
デメリット②:利用可能な取引所が少ない
利用可能な取引所が少ない点も、クオレアのデメリットです。
現在対応しているのは、「bitFlyer」「Liquid」「BitMEX」の3社のみです。
ゴリわかくん
デメリット③:手数料が多くかかるボットも存在する
クオレアの手数料は、取引量によっても変化します。
ボットには色々な種類のものがありますが、中には1日に何回も取引するボットも存在します。
取引回数が多いと、その分手数料がかさんでしまう可能性があります。
仮に利益が出た場合ても、手数料分で負けてしまうことも考えられますので、注意しましょう。
ゴリ美ちゃん
クオレア(QUOREA)の良い口コミ・評判
ゴリわかくん
良い口コミ・評判①:トレードを初めてすぐ利益が出た
#QUOREA で自動売買!
【りあんちゃん2】で今月 52円の利益☺ ありがとう!
#クオレア #ロボ応援— Ruriri (@Ruriri1228) October 5, 2019
9月 月次
利益 +13982
手数料 7655
QUOREAさんと利益を半々。欲を言えばもう少し私の方に…!
プラスで終われてよかった。来月もまた調整頑張ろう。#QUOREA— ヨビ (@Yiddish816) September 30, 2019
クオレアを始めて3日くらいだが、元本19,000円でもう1,600円以上利益を出してる。
なかなか優秀なサービスだわ。
みんなも使ってみてほしい#クオレア #quorea pic.twitter.com/2ajZSv01d9— クリプトリーマン@湘南の経理マン (@cryptoriman) July 26, 2018
ビットメックスでクオレア運用中!調子よくなってきたロボットさん(=゚ω゚)✨#quorea #自動売買
解説記事⬇️🎉https://t.co/ZiGjeRlhLA pic.twitter.com/sQZvsOWKl9
— アオムー@仮想通貨情報 (@aomra_00) September 30, 2019
クオレアは、使ってすぐに利益が出たという声が多く見られます。
元本19,000円で、3日で1,600円も利益が出たという報告も出ています。
良い口コミ・評判②:知識がなくてもすぐ始められた
自己責任ですが、お金を増やすことができるサイトあります。
難しい知識なくても、簡単に自動売買できます。https://t.co/sqdRR5FZh6#クオレア#QUOREA#資産運用#稼ぐ#副業#ダブルワーク pic.twitter.com/kFRa64TKfv— 孤独なクリエイターM (@masaru21) June 16, 2019
AIを使った“投資ロボット”の“仮想通貨自動売買サービス「QUOREA」” プログラミング知識不要で誰でも気軽に始められる! https://t.co/LyCfBadDtY pic.twitter.com/MJNtkmPit4
— Techable (@TechableJp) May 28, 2019
仮想通貨の自動売買ツールを誰でもプログラミング知識なく作って提供して収益を得られるサービス「QUOREA(クオレア)」の運営会社が9,000万円の資金調達。既に1,500以上のトレードロボットが動いているそうな。https://t.co/wosViU7fGD
— かじ@Blockchain (@kajicrypto) May 27, 2019
2つ目の良い評判として、知識がなくてもすぐに始められたという報告が多くありました。
プログラミングの知識も不要ですし、誰でもカンタンに始められる点は大きな魅力といえます。
良い口コミ・評判③:半年経過しても順調!
ツイッターにはありませんでしたが、インターネット上では半年経過しても利益が出ているという報告があります。
一般的に自動売買は、短期的に利益が出ても、長期的には負け越すことが多くなっています。
こうした中でも結果を出している点も、クオレアの良い評判ということができるでしょう。
クオレア(QUOREA)の悪い口コミ・評判
クオレアには良い評判や口コミが、数多くありましたね。
ここからは、逆にクオレアの悪い評判や口コミを見ていきましょう。
悪い口コミ・評判①:投資ロボットの評価が変動する
このロボットで自動売買するときは、慎重になってください。
私は、バックテストの結果が良い時に、クオレアのコメントで、とてもおすすめとあったので、自動売買設定していました。
でも、あまりに損失が酷いので、今確認したら、評価が下がっていました。 pic.twitter.com/l6wQzQfd92— 孤独なクリエイターM (@masaru21) December 19, 2018
クオレアの悪い評判として、投資ロボットの評価が変動するというものがあります。
利用時には評価が良かったものも、途中から評価が下がってしまうことがあります。
これによって、大きな損失が出てしまった例もあるようです。
ゴリ美ちゃん
悪い口コミ・評判②:取引回数が高いと手数料も高い
寝る前、損失2000円近くだったのに、
起きたら、僅かながらプラスに戻ってた。
何もなかったかのような一夜でした。
手数料分がマイナスかも。。#クオレア #QUOREA— 後悔役立たず (@Yoshi0115) September 26, 2019
QUOREA運用実績
エントリー回数が多く
小刻みに利確するボBOTは
バイト代(手数料)増加。売買金額:1129934円
手数料:売買金額x0.05%
2日間の手数料:564円
売却益:3141円
純利益:2577円20万円の25%で運用設定したので結構回転させてますね。
有能なBOTの組み合わせれば利益が増えるかな😳 pic.twitter.com/v0owj5ZLQb— てきとれいだぁ (@aD7TiVI8wefa2VD) July 5, 2019
悪い評判として、取引回数が増えることで手数料が高くなるという意見もありました。
利用時には、取引回数と手数料はできるだけチェックして、利益率を確認しておいた方が良いでしょう。
ゴリわかくん
クオレア(QUORIA)評判のまとめ
以上、クオレアの評判について解説してきました。
今回紹介したように、クオレアは多くのユーザーから支持を集めています。
長期的に結果を出し続けられる自動売買として、初心者の方にもおすすめです。
また、難しいトレードの知識なども不要な点も、大きな魅力の1つといえるでしょう。
いっぽうで、取引回数が多い時の手数料の高さや利用できる取引所の少なさなど、デメリットもあります。
デメリットや注意点を十分理解したうえで、効果的に活用できるよう取り組んでいきましょう。