※ QUOINEX(コインエクスチェンジ)から取引所名が変更されました。
今話題の有望コイン「QASH」の購入や、幅広い外貨ペアとの高レバレッジ取引(最大25倍)が魅力的なシンガポール発の国内取引所「Liquid by Quoine」(リキッドバイコイン)。(金融庁の仮想通貨交換業認可を取得済み)
あまり世間では知られていない取引所ですが、手数料や取り扱い通貨,レバレッジ取引が優遇されているので、トレーダーの支持が厚い印象。
「Liquid by Quoine」の登録・口座開設方法はいたって簡単。(所要時間5分)
- 仮アカウント作成
- 本人確認書類の提出(本登録完了)
- 2段階認証の設定
この3ステップが終われば「Liquid by Quoine」で取引を始めることができますよ。
- Liquid by Quoineの登録は5分で終わる!
- 2段階認証はセキュリティ上絶対必要!必ず設定しよう!
- 独自トークン「QASH(キャッシュ)」が手に入るのは「Liquid by Quoine」と「Huobi」のみ!
目次
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の仮登録・口座開設方法
まずは「Liquid by Quoine」にログインするためのアカウントを作成しましょう。
焦らずゆっくりやっても所要時間は5分とかかりません。
- STEP.1公式サイトにアクセス
- STEP.2登録情報の入力
③ 移住地国を選択
先ほどの画面から、新規登録の画面に移ります。
すでに「Japan(日本)」が選択されているので、日本にお住いの方はそのまま次に進みましょう。④ 口座種別(個人もしくは法人)、メールアドレス、パスワードを設定します。
パスワードは英字8文字以上で大文字、小文字、数字が含まれた強力なものを設定しましょう。
⑤ 2つの確約をチェックします。
・日本以外の移住地がないこと
・米国納税義務がないこと - STEP.3登録情報の入力②
⑥ 氏名などの個人情報を入力します。
・氏名
・生年月日
・性別
・国籍
・海外PEPsではないこと注意する点は、本人確認書類と同じ内容を記載することです。
また20歳未満の方は口座開設できませんので、ご注意を。
外国PEPs(海外の重要な公人)でないことについての補足がこちらです。
「海外PEPs」とは?
1)「外国の重要な公的地位にある者」に該当する方
国家元首
内閣総理大臣その他の国務大臣および副大臣に相当する職
衆議院議長、副議長、参議院議長、副議長に相当する職
最高裁判所の裁判官に相当する職
特命全権大使、特命全権公使、特派大使、政府代表又は全権委員に相当する職
統合幕僚長、陸上幕僚長、海上幕僚長若しくは航空幕僚長又はこれらの副長
中央銀行の役員
予算について国会の議決又は承認が必要である法人の役員2)過去に「外国の重要な公的地位にある者」のいずれかであった方
過去に外国の重要な公的地位にあった方3)「外国の重要な公的地位にある者」に該当する方の家族(配偶者(事実婚含む)、
父母、子、兄弟姉妹、並びにこれらの者以外の配偶者の父母および子)
外国の重要な公的地位にある方の家族⑦ 連絡先などを入力します。
・住所(郵便番号・携帯電話番号はハイフンなし)
・ご職業⑧ 投資経験など、簡単なアンケートに答えましょう。
・主な収入源
・年収
・投資可能資産
・投資経験投資経験に関して、未経験のものがあれば「一年以内」をプルダウンから選択しましょう。
- STEP.4入力項目+メール確認
⑨ 入力した基本情報などを確認
先ほどの画面で入力した個人情報の再確認を行います。
下にスクロールすると、
・「書面の電磁的方法による交付等取扱規程」
・「取り扱いルール」以下7項目
の同意が求められので、読んで納得したら「同意します」にチェックを入れましょう。
チェックを入れ終え「次へ」を押すと、仮登録が完了したページに飛びます。
登録したメールアドレスに「仮登録完了確認メール」が届くので、チェックしにいきましょう。
手順通りに登録すると記載したメールアドレスに下記のようなメールが届くので、
「Confirm my account」をクリックして、Liquid by Quoineのトレード画面に遷移すれば仮登録完了となります。
ここまでで仮登録完了になります。
仮登録の状態ではまだ取引や入出金ができないので、このまま本人確認に移りましょう。
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の本登録に必須な本人確認のやり方
取引と出金は本人確認を含めた本登録を済ませなければいけません。
本人確認には1週間程度かかる模様。
Liquid by Quoineは人気取引所なので、これから混雑が予想されます。
余裕を持って本人確認まで済ませておきましょう。
- STEP.1「本人確認」設定にアクセス
① トレード画面から右上のユーザーボタン>「ステータス:書類未提出」をクリック
② 口座審査状況 「口座の認証をするにはクリック」へ進む
- STEP.2本人確認書類をアップロード
「本人確認書類の種類」から自分がアップロードする書類の種類をプルダウンから選択しましょう。
「本人確認書類 1」と「本人確認書類 2」に添付する書類は、アカウントの種類と登録国籍で必要なものが異なります。
また「本人確認書類 3」には本人の自撮り画像(セルフィー)を送付します。
① 個人アカウント(日本国籍)の場合
顔写真付き証明書群(いずれか1つ) 運転免許証 パスポート 住民基本台帳カード 個人番号カード(裏面は送付しないこと) または
顔写真なし証明書群(いずれか2つ) 健康保険証(もしくは共済組合員証) 住民票の写し(マイナンバー記載のないもの) 住民票記載事項証明書(マイナンバー記載のないもの) 印鑑登録証明書 ② 個人アカウント(外国籍)の場合
いずれか1つ 在留カード 外国人登録証明書 特別永住者証明書 ③ 法人アカウントの場合
右記3点全てが必要 印鑑登録証明書 履歴事項全部証明書 取引担当者の本人確認書類 また本人確認でNGになる場合は以下の原因が挙げられますので、未然に防げるものはしっかり防いでおきましょう。
本人確認NGまとめ
・送付した書面の全体が見えない(ズームしすぎ)
・送付した書面の画像が小さすぎる
・画像が荒い、ぼやけていて字が読めない
・フラッシュや電灯の反射で字が読めない(反射している)
・汚れや擦れで記載事項や公印が読めない - STEP.3チェックボックスを確認+アップロード
同意文を確認して、チェックボックスにチェックしましょう。
「本人確認書類をアップロードする」をクリックして、ステータスが「審査中」に変わっていたら成功です。
本人確認書類を提出すると、「QUOINE」社から記載した住所にハガキが届きます。
1週間程度かかるとの口コミなので、気長に待ちましょう。
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の入金方法
Liquid by Quoineの入金方法は2種類あります。
- クイック入金:24時間365日即時反映
- 銀行振込入金:当日、もしくは翌営業日に反映
結論、振り込んだらすぐに反映される「クイック入金」がおすすめですよ!
入金方法の違いなどまとめた図がこちら。
トレード画面の右上の「三」メニューからウォレット>入金を選択しましょう。
その後の「Liquid by Quoine」への入金方法はこちら。
- メニューから「JPY」を選択
- (「クイック入金」)をクリック
- 入金する額を入力し「続ける」をクリック
- 発行されるURLの指示に従う
スマホアプリでの詳しい入金/出金方法のステップはこちらから。
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の出金方法
次は日本円の出金方法です。出金先の金融機関の口座情報入力がまだの人は、先に終わらせておきましょうね。
トレード画面の右上の「三」メニューからウォレット>出金を選択しましょう。
その後の「Liquid by Quoine」への出金方法はこちら。
- メニューから「JPY」を選択
- 入力した出金先口座を選択
- 出金する金額を入力
- 2段階認証コードを入力し「実行」をクリック
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の2段階認証設定方法
簡単に設定できる上に未然に不正ログインを防止できるので、取引所の2段階認証は必須。
「Liquid by Quoine」限らず、他の取引所でも設定していない人は今すぐやりましょう。
- STEP.1Google Authenticatorをインストール
- STEP.2「2段階認証」設定にアクセス
次は「Liquid by Quoine」側で「2段階認証」設定の準備をしましょう。
トレード画面から右上のユーザーボタン>「2段階認証」をクリックします。
セキュリティ設定>2段階認証>「2段階認証を有効にする」を選択します。
- STEP.3QRコードをスキャン(またはテキストコードを入力)
手順1と手順2に沿って、「Liquid by Quoine」のアカウントと所有するスマホの紐付けを進めましょう。
カメラが使えない場合など、QRコードの下に表示されるテキストコードをアプリに打ち込みます。
最後に「2段階認証を有効にする」をクリックして、設定完了です。
Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の取り扱い通貨・手数料
取り扱い通貨
Liquid by Quoineが現在取り扱っている仮想通貨は以下の5種類です。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- ビットコインキャッシュ(BCH)
- リップル(XRP)
- キャッシュ(QASH)
「Liquid by Quoine」での目玉コインは五つ目の「キャッシュ(QASH)」。
「QUOINE」社が推進する「LIQUID」プロジェクトに使用されるコインで、国内の取引所では「Liquid by Quoine」しか手に入れることができません。
仮想通貨の流動性を高めるプロジェクトとして、世界中から注目されています。
仮想通貨QASHについて詳しくはこちら。
売買手数料早見表
「Liquid by Quoine」のベース通貨ペア取引手数料は完全無料。
レバレッジ取引で徴収されるポジション手数料も安めに設定されています。
ベース通貨ペア | ノンベース通貨ペア | |
---|---|---|
取引手数料 | 無料 | 約定金額の0.25% |
ポジション料 | 0.05%/日 | 0.05%/日 |
最低取引金額早見表
「Liquid by Quoine」の最低取引単位は以下のようになっています。
コイン別最低取引単位一覧 | |
---|---|
ビットコイン(BTC) | 0.001BTC |
イーサリアム(ETH) | 0.01ETH |
ビットコインキャッシュ(BCH) | 0.01BCH |
リップル(XRP) | 1XRP |
キャッシュ(QASH) | 1QASH |
入出金手数料早見表
「Liquid by Quoine」では法定通貨の出金のみ手数料が取られるようです。
その他の入出金は一切手数料を取られないので、非常にお得と言えます。
法定通貨 | 仮想通貨 | |
---|---|---|
入金 | 無料 | 無料 |
出金 | 500円 | 無料 |
【まとめ】Liquid by Quoine(リキッドバイコイン)の登録は簡単!取引所複数登録はリスク分散!
「Liquid by Quoine」の登録は非常に簡単であったことがわかります。
しっかり本人確認+2段階認証まで済ませて、心おきなく仮想通貨取引を楽しみましょう。
またハッキングリスクを分散する為に、同系統の取引所も同様に登録しておくべきと言われています。
自分にあった取引所を複数登録しておけば、より安全に取引ができるはずです。