ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
クアンタムは将来性の高さから、投資家からも人気を集めている仮想通貨の1つです。
2020年2月25日には、Coincheckがクアンタムの上場を発表したことで、さらに注目が集まっています。
今回の記事では、そんなクアンタムの特徴、将来性、買い方などをまとめて紹介していきます!
この記事を読めば、クアンタムに関するすべてのことがわかります!
- クアンタムはCoincheckに上場予定!売買だけでなく貸仮想通貨もできるから、クアンタムで色んな儲け方ができる!
- クアンタムはビットコインの残高確認方式と、イーサリアムのスマートコントラクトの機能を合体した超優秀な仮想通貨!
- クアンタムのコンセンサスアルゴリズムには、環境に優しく電力消費も少ない「Proof of Stake」が採用されている!
- クアンタムの経営陣や開発チームは超優秀で将来性にも大きな期待が持てる!新型コロナウィルスの予防支援も行う人道的な団体が運営している!
- クアンタム買うなら使いやすいアプリで初心者にもピッタリのCoincheckで決まり!上場前に口座開設して大事な買い時を逃すな!
▼100人に聞いた!Coincheckのリアルな評判!▼
【2020年8月】コインチェックの評判は最悪?超辛口でメリット・デメリット・口コミを徹底解説!
目次
【最新情報】クアンタム(Quantum)がCoincheck(コインチェック)に上場!
ゴリわかくん
公式ブログによると、取り扱いの開始日は現時点では後日発表となっています。
クアンタムの売買はもちろんですが、送金や受け取りも可能になるとのことです。
また、Coincheckが手がけている貸仮想通貨のサービスでも、クアンタムの取り扱いが始まります。
クアンタムを購入して、貸仮想通貨で利益を得るということも可能になるでしょう。
ゴリ美ちゃん
▼超かんたん!誰でも分かるCoincheckへの登録方法▼
コインチェック(Coincheck)の登録方法を完全攻略!アカウント作成から仮想通貨購入まで。
仮想通貨クアンタム(Quantum/QTUM)とは?特徴をおさらい!
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
- ビットコインとイーサリアムの良いとこどり
- Proof of Stakeの採用
- ライトウォレットの使用
クアンタムの特徴①:ビットコインとイーサリアムの合体版
ゴリわかくん
クアンタムは、ビットコインとイーサリアムの2つの仮想通貨の優れた機能を実装しています。
- ビットコインの残高確認方式
- イーサリアムのスマートコントラクト
ビットコインの残高確認方式は、「UTXO」という仕組みが採用されています。
ざっくりいうと、どれくらいの仮想通貨がお財布(ウォレット)にあるかを、正しく管理してくれる仕組みです。
イーサリアムのスマートコントラクトとは、自動で契約を実行してくれる仕組みのことです。
第三者の仲介なしでも契約を実行できることから、既存のビジネスにおいて仲介手数料の削減などが期待されています。
クアンタムには、この2つの優れた機能が実装されているのです。
ゴリ美ちゃん
▼スゴすぎる!超有望なイーサリアムの今後・将来性▼
【100万円になる!?】イーサリアム(ETH)の今後の価格予想|2020年はどうなる?
クアンタムの特徴②:コンセンサスアルゴリズムは「Proof of Stake」
ゴリわかくん
コンセンサスアルゴリズムとは、仮想通貨の取引記録のルールのようなものです。
一般的に多くの仮想通貨には、「Proof of Work」というコンセンサスアルゴリズムが採用されています。
いっぽうで、この仕組みは多くの電力を消費するため、環境への負荷が大きいというデメリットがあります。
これに対して、「Proof of Stake」は電力消費も少なく、低コストで環境への負荷も少ないというメリットがあるのです。
ゴリ美ちゃん
クアンタムの特徴③:ライトウォレットを使用できる
ゴリわかくん
ライトウォレットがあることで、クアンタムはスマートフォン1つで保管・管理をすることができます。
これによって、持ち運びはもちろん、実際に利用する際にも不便を感じないことでしょう。
ゴリ美ちゃん
▼クアンタムの今後がスゴい!驚くべき将来性とは?▼
仮想通貨クアンタム(Quantum/QTUM)の今後・将来性がスゴすぎ!特徴から最新価格/チャートまで徹底網羅!
仮想通貨クアンタム(Quantum/QTUM)の最新価格/チャート
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
2018年から価格は下落傾向
クアンタムは2018年の1月頃に、約9,000円の過去最高値を記録しています。
この頃は仮想通貨のバブルと呼ばれていた時期で、他の仮想通貨も価格が大きく上昇していました。
いっぽう、このバブルは2018年から崩壊していきます。
クアンタムの価格もその後は低迷し、2018年12月頃には約160円ほどまで下落してしました。
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
2020年現在も低価格で推移
2018年から価格が低迷していたクアンタムですが、2020年現在も価格は低水準で推移しています。
2020年2月現時点の取引価格は約220円ほどで、最高値と比較すると40分の1ほどの価格となっています。
ただし、上述したように、クアンタムは2018年で底値を打ったとも考えることが可能です。
そのため、現時点の価格は大きく値下がりしている状態で、絶好の買い時と言えるかもしれません。
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
仮想通貨クアンタム(Quantum/QTUM)の今後・将来性は?
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
クアンタムの今後/将来性①:中国からの影響を受ける
ゴリわかくん
クアンタムの運営元は、シンガポールに拠点を構えています。
それもあってか、アジアの企業や組織との提携を盛んに行っています。
ここ最近で特に注目を集めたのは、アマゾン・ウェブサービス(AWS)の中国事業部との提携です。
アマゾンは世界中にユーザーがいる、非常に大きな企業です。
そのため、クアンタムにとってもこの提携は重要なものと言えます。
中国国内の規制などによっては、この提携にも大きな影響が出る可能性があります。
こうした点からクアンタムの将来性には、中国から影響を受ける可能性があると考えられるのです。
クアンタムの今後/将来性②:仮想通貨規制の影響
ゴリわかくん
クアンタムは仮想通貨規制の影響を受ける可能性があります。
現在、G20など世界規模で仮想通貨の規制は議論されています。
主な論点は、マネーロンダリングやテロ組織の資金援助など、犯罪への利用をどう防ぐかというものです。
もし今後、強力な規制が発生した場合には、クアンタムにも影響が出る可能性が考えられるでしょう。
クアンタムの今後/将来性③:優れた経営陣
ゴリわかくん
クアンタムの代表者でもあるPatrick Dai氏は、ブロックチェーン業界に精通した人物です。
また、中国の大手ECサイト「アリババ」での勤務経験を持っています。
その他にも、ブロックチェーン業界に初期の頃から携わってきた優秀なメンバーが、クアンタムのチームには揃っています。
こうした優れた経営陣、チームを持つクアンタムは、その将来性にも大きな期待を持つことができるでしょう。
クアンタムの今後/将来性④:コロナウイルス拡散防止支援も!
ゴリわかくん
クアンタムはコロナウイルスの予防を目的としたチャリティー募金へ、20万元(約300万円)の寄付を行っています。
この寄付は、Hubei Charity Federation(湖北チャリティ連合)という団体が主催したものです。
優れた企業や組織の多くは、こうした慈善活動に取り組み社会貢献を行っています。
クアンタムもそうした企業と同様で、非常に優良なプロジェクトと考えることができるでしょう。
仮想通貨クアンタム(Quantum/QTUM)の扱う取引所は?
結論を言ってしまうと、クアンタムを買うならCoincheckがおすすめです。
2020年2月現在、クアンタムは大手を含む多くの海外取引所が取り扱っています。
- Binance
- Huobi
- HitBTC
- Bitfinex
いっぽうで、国内ではCoincheckしか取り扱う予定がありません。
加えて、初心者の人が海外取引所でクアンタムを買うのは、非常にハードルが高い作業です。
なぜなら、日本語のサポートがないうえに、仮想通貨の送金作業なども必要になってしまうからです。
最悪の場合、その取引所が規制の影響で使えなくなり、大事な資産を失ってしまう可能性もあるでしょう。
そのため、Coincheckに事前に登録しておき、上場したタイミングで購入するのがベストと言えます。
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
仮想通貨クアンタム(Quantum/QTUM)について まとめ
以上、仮想通貨のクアンタムについて解説してきました。
今回紹介したように、クアンタムはCoincheckへの上場が決定しています。
クアンタムは海外では取り扱いが多いですが、海外取引所を使うのは資産を失うリスクが高く危険です。
そのため、国内取引所では唯一クアンタムを取り扱う、Coincheckで購入するのがベストと言えるでしょう。
また、将来性も高いことから長期保有(ガチホ)にも向いており、仮想通貨の初心者の人にもピッタリです。
ゴリわかくん