Mercatox(メルカトックス)という海外取引所をご存知でしょうか。
ゴリわかくん
イーサデルタで買いたかった草コインを、Mercatox(メルカトックス)ではより簡単に安く仕入れることができます。
この記事を読むと、
- Mercatox(メルカトックス)の特徴がわかる
- Mercatox(メルカトックス)の登録・口座開設方法がわかる
- Mercatox(メルカトックス)の入金方法・買い方がわかる
以上の知識が身につきます。ぜひ参考にしてみてください。
目次
Mercatox(メルカトックス)とは?主な特徴
Mercatox(メルカトックス)はイギリスにある仮想通貨取引所です。
取り扱い通貨は100種類近く、多くがマイナーな草コインになります。
有望草コイン「Veritaseum」,「KIN」,「Noah Coin」が買えるということで、
日本でも数々のトレーダーがMercatox(メルカトックス)に登録・取引しています。
(日本でも有名なNANJIコインも、2018年の4月に上場。)
イーサリアムベースの草コインを買える代表的な取引所「イーサデルタ(EtherDelta)」は手数料が高く、
取引も煩雑なので、Mercatox(メルカトックス)で買えるコインはこちらで買うと良いでしょう。
[bp-cta]Mercatox(メルカトックス)の登録・口座開設方法
Mercatox(メルカトックス)の登録に必要なものはメールアドレスのみ。登録は3分で終わります。
まずはこちらから公式サイトにアクセス。
公式サイトの「Sign Up」から基本情報を入力しましょう。
自分のメールアドレス、パスワードを入力して利用規約に同意した後、仮登録を完了させましょう。
reCaptchaによる認証では、指示に従ってタイルを選択しましょう。セキュリティの高さが伺えるかと思います。
下のように表示されると、仮登録は完了になります。
登録したメールアドレスに確認メールが届くので、「Confirm Your Account」をクリックして本登録完了です。
「Confirm Your Account」をクリックした後、下の画面に遷移するので、取引をするためにそのまま入金作業に進みましょう。
Mercatox(メルカトックス)の入金(送金)方法
Mercatox(メルカトックス)に入金するためには、まずメニュー画面から入金するコインの「Desposit」から入金アドレスを取得します。
数秒すると、下のようにアドレスが表示されるので、出金元の取引所で入金アドレスを入力し、手続き完了です。
Mercatox(メルカトックス)の買い方・購入方法
Mercatox(メルカトックス)で取引をはじめましょう。まずはトレード画面に移り、自分の買いたい/売りたいコインを右上の検索窓から調べます。
今回はVeritaseum(VERI)を購入していきます。この場合、VERI/ETHとVERI/BTCの2通貨ペアあるので、好きな方を選択します。
すると選択した通貨ペアのチャートに切り替わるので、「Buy VERI」から買い注文を出しましょう。
買い注文画面では、Order type(注文種類), Price(購入する時に使用する通貨の価格), Amount(購入したい通貨の量)を入力。Fee(取引手数料)とTotal(Feeを合わせた約定金額)を確認し、買い注文を出しましょう!
【まとめ】マイナーコインが欲しい人はMercatox(メルカトックス)
マイナーな草コインを買いたい人は、Mercatox(メルカトックス)で扱っていないかチェックすると良いでしょう。
出金のメンテナンスが度々行われているようなので、本当に必要になる前に余裕を持った出金するのがおすすめです。