先日、DMMグループは仮想通貨取引所「DMM Bitcoin」のオープンを発表しました(2018年1月11日から受付開始)。
それに加えてもう一つ取引所を作るようです。取引所名は「cointap(コインタップ)」で、12月28日から公式サイトが公開されています。
オープンは「来春予定」とのこと。具体的な日付は記載されていませんでした。2018年4月ごろからのスタートなのでしょうか。
cointapの概要
公式サイトにアクセスすると、表示されるのはこんな画面。他にページはありません。
サービス内容や、取り扱いコインについての記述がないので、詳しいことはまだわかりません。オープンが近づくにつれて情報が公開されていくのでしょう。
cointapは「販売所」?
一つ気になるのが、公式サイトに仮想通貨「販売所」と記載されていること。販売所では、GMOコインのように取引所と1対1でコインの売買を行うことになります。
DMM Bitcoinは仮想通貨「取引所」として運営されていくでしょうから、差別化という意味でcointapを販売所として運営するのかもしれません。
DMM Bitcoinはレバレッジ取引に力を入れているようで、やや中級者向きの取引所な気がします。
cointapは、コインチェックのように初心者でも使いやすい取引所を目指すのかもしれませんね。
事前登録について
事前登録といっても、メールアドレスを登録するだけの簡単なもの。手続きするとこんなメールが届きます。
事前登録しておくとどんなメリットがあるのかは今の時点ではわかりません。
「SBIバーチャルカレンシーズ」のように、口座開設が一般会員より早くできたり、cointapに関する情報がメルマガ形式で届くのかな?と予想しています。
cointapの運営者情報
社名 | 株式会社ネクストカレンシー |
代表取締役社長 | 乾 夏衣 |
事業内容 | 仮想通貨取引事業 |
株主 | 株式会社DMM.com |
株式会社ネクストカレンシーはDMM.comの子会社です。
まとめ
事前登録は1分もあれば完了するので、とりあえず手続きしておいてもいいかもしれません。情報が更新され次第、追記していきますね。