ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
海外取引所の中でも絶大な人気を誇っている、BitMEX。
BitMEX(ビットメックス)は海外取引所ですので、国内取引所よりも操作が少々難しく、スムーズにログインできない方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では「BitMEXに正しくログインする方法」をご紹介していきます。
本記事を見れば、 BitMEXへのログイン方法から、正しくログインできない時の対処法まで、バッチリと理解することができますよ!
- BitMEX(ビットメックス)は、海外の中でも絶大な人気を誇る取引所。
- ただBitMEXは海外取引所なので「スムーズにログインできない」と言う声も…。
- 結論から言うと、正しい方法で登録をしっかり行えば、誰でも簡単にログインすることができる。
- 仮にログインできない場合でも、本記事で紹介する「トラブルシューティング」を実行すれば、ログインできるようになる!
- 最大レバレッジ100倍で、かつ追証なしの超優秀な仮想通貨取引所。
- ローリスクハイリターンな仮想通貨投資を行うなら、BitMEX(ビットメックス)への登録は必須!
▼BitMEXの超カンタンな登録方法はコチラ▼
BitMEX(ビットメックス)の登録方法を完全ガイド|口座開設方法をやさしく解説!
また、BitMEX(ビットメックス)は海外取引所なので、直接日本円を入金することはできず、国内取引所から仮想通貨を送金する必要があります。
DMM Bitcoinなら、BitMEX(ビットメックス)に無料で送金を行うことができます!
BitMEXと併せて登録を行っておきましょう。
\送金手数料が無料!/
▼DMM Bitcoinの超カンタンな登録方法はコチラ▼
【図解説】DMM Bitcoin(DMMビットコイン)登録方法(口座開設)を徹底解説!【2020年8月最新】
目次
ビットメックス(BitMEX)とは?概要と特徴をおさらい!
拠点 | セーシェル(法人番号:148707) |
取り扱い通貨 | ・ビットコイン ・イーサリアム ・リップル ・ビットコインキャッシュ ・ライトコイン ・エイダコイン ・イオス ・トロン |
最大レバレッジ | 100倍 |
セキュリティ | コールドウォレット/マルチシグなど |
日本語対応 | ○ |
取引形式 | 取引所形式 |
- 海外の中でもトップレベルの人気・知名度を誇る取引所。
- ビットコイン(BTC)の取引高がなんと世界一!
- 最大レバレッジは100倍。ハイリターンなトレードを行うことができる。
- 面倒な「本人確認書類の提出(アップロード)を行う必要がない。
- 追証がないので、どんなにハイレバレッジでも借金をするリスクがない。
証券アナリスト・中島
デリバティブ取引でも永久先物をメインとしており、レバレッジ最大100倍まで利用できる取引所となっています。
ビットメックスは、東アフリカのセーシェルに拠点を置く仮想通貨取引所で、最大レバレッジが100倍の海外取引所。
2014年に設立され、仮想通貨FXを行う方から大きな支持を得ている、大人気の取引所!
追証(おいしょう)なども存在しておらず、トレードで借金を追う可能性も0%。
ハイリターンを求めつつ、低リスクでトレードを行うことが可能ですよ。
証券アナリスト・中島
BITMEXは全てコールドウォレットで保管しているため(XBTという独自の単位に転換しているため)安全性は高いといえます。
また、通貨は全て「コールドウォレット(オフライン)」で管理されていますので、安全性も抜群です!
▼bitmexの超カンタンな登録方法はコチラ!▼
BitMEX(ビットメックス)の登録方法を完全ガイド|口座開設方法をやさしく解説!
ビットメックス(BitMEX)のログイン方法は?
ゴリわかくん
- メールアドレスの入力
- パスワードの入力
- 2段階認証コードの入力
- ログインボタンをクリック
ゴリ美ちゃん
ステップ①:メールアドレスの入力
BitMEX(ビットメックス)の公式サイトにアクセスし、まずはメールアドレスを入力します。
登録時に設定したアドレスを、上記赤枠内に入力しましょう!
ゴリわかくん
ステップ②:パスワードの入力
次にパスワードの入力を行います。
大文字や小文字に関しても区別されますので、スペルミス等が無いように注意しつつ、入力を行いましょう!
ステップ③:2段階認証コードの入力
続いて「2段階認証コード」を入力します。
2段階認証に関しては、BitMEX(ビットメックス)に登録する際に設定してあるものを使用しましょう!
ログイン時に「メールアドレス」「パスワード」の他、30秒ごとに生成される「ワンタイムパスワード」の入力を行うシステムのこと。
不正ログインを防ぐことができる。
2段階認証コードに関しては、30分毎に新しい6桁のパスワードが生成されます。
ですので、30秒以内にしっかりと入力を行いましょう!
ステップ④:ログインボタンをクリック
「メールアドレス」「パスワード」「2段階認証コード」の入力を確認したら、ログインボタンをクリックしましょう。
特に「2段階認証コード」に関しては30分毎に切り替わってしまいますので、間違いのないように入力しましょう!
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん

ビットメックス(BitMEX)のログインができない場合の対処法
ゴリわかくん
bitmexにログインできない原因は、主に以下の4つが考えられます。
- メールアドレスを確認する
- パスワードを確認する
- 二段階認証のコードを確認する
- サーバーが落ちていないか確認する
ゴリ美ちゃん
対処法①:メールアドレスの確認
ゴリわかくん
ゴリ美ちゃん
まずは、ログイン時に入力する「メールアドレス」が正しいものなのか、確認しましょう。
「@」や「.」の位置など、よく見てみると間違えてしまっている可能性もありますので、念入りにチェックしてみましょう。
対処法②:パスワードの確認
ゴリわかくん
次に「パスワード」を確認しましょう。
大文字・小文字、半角・全角などもチェックされますので、間違いがないか入念に確認を行いましょう。
対処法③:二段階認証のコードを確認
メールアドレスとパスワードも間違っていなければ、次は「二段階認証コード」の確認を行いましょう。
二段階認証のコードに関しては、一定時間おきに変化します。
ですので、決められた時間内に素早く入力する必要があります。
前回のログインに使用した二段階認証コード等は、言うまでもなく使用することができませんので、十分に注意しましょう!
対処法④:サーバーが落ちているか確認
もし「ログイン画面どころか、ビットメックスの公式サイトにアクセスできない…」という場合は、そもそもサーバーがダウンしてしまっている可能性があります。
サーバーダウンはこちらでも対処のしようがありませんので、運営がサーバーを復旧されるのを待ちましょう!
サーバーダウンの場合、他のBitMEXユーザーも被害を被っている可能性が高いです。
Twitterなどで「BitMEX サーバーダウン」などでサーチをかけ、同じことをツイートしてる方が多い場合は、サーバーダウンの可能性が極めて強いです。
それでも分からない場合は問い合わせましょう!
上記4つを試しても原因が分からない場合は、BitMEXの運営に直接問い合わせを行いましょう。
上記のキャプチャ画像のように、BitMEXのホーム画面右下にある「お問い合わせ」の欄から、メールで問い合わせを行うことが可能です。
もちろん日本語にも対応していますので、英語が分からない方でも安心です!
ビットメックス(BitMEX)以外でレバレッジ取引ができる取引所
ゴリわかくん
次にビットメックス以外でも仮想通貨FXができる取引所を見ていきましょう。
そもそもBitMEXは海外取引所ですので、元手を入金するには、国内取引所から仮想通貨を送金する必要があります。
BitMEXを利用するなら、レバレッジ取引ができる国内取引所も、複数登録しておくべきでしょう!
今回は実際にレバレッジ取引を行なっている「ゴリわか編集部」の人間が、BitMEX以外に口座開設すべき取引所をピックアップしました。
以下の3つのポイントを総合的に判断しているので、是非参考にしてみて下さい!
- 各種手数料の安さ
- 使いやすさ
- スプレッド/手数料の安さ
▼厳選!海外のおすすめ取引所ランキングはコチラ▼
海外の仮想通貨取引所ランキング15社を完全比較|レバレッジ取引(FX)もバッチリ!
おすすめ第1位:DMM Bitcoin
- DMM FXなどを展開している「DMM.comグループ」を親会社にもつ
- 取引・出入金・送金手数料が全て無料!BitMEXへの送金も無料なのでおトク!
- 7種類もの通貨のレバレッジ取引に対応しており、取り扱い通貨が豊富!
BitMEXの次におすすめなのが、DMMグループによって運営されている「DMM Bitcoin」です!
DMM Bitcoinでは、なんと国内では最多の「9種類」の通貨のレバレッジ取引に対応しています。
取引手数料はもちろんのこと、入出金手数料、送金手数料まで無料。
BitMEXへの送金に関しても、無料で行うことができるんですよ!
おすすめ第2位:TAOTAO(タオタオ)
- 超有名な大手IT企業「ヤフーグループ」から出資を受けており、信頼性は抜群。
- 取引手数料・出入金手数料・送金手数料が全て無料!
- 5種類の主要通貨のレバレッジ取引(仮想通貨FX)にも対応!
TAOTAO(タオタオ)は、2019年にサービスが開始された比較的新しい国内仮想通貨取引所。
あの超有名IT企業「ヤフーグループ」から出資を受けており、今注目が集まっています!
そしてTAOTAOは、取引にかかるほとんど全ての手数料が無料になっています。
レバレッジ取引における「建玉管理料」も無料ですので、ポジションを翌日に持ち越した場合でも、手数料はかかりません!
「コストを抑えてレバレッジ取引をしたい…」という方は、キャンペーン期間中の今のうちにTAOTAOに登録しておきましょう!
おすすめ第3位:GMOコイン
- 東証一部上場企業「GMOインターネットグループ」を親会社に持っている
- 取引手数料だけでなく、入出金・送金手数料が全て無料!
- 7種類の通貨の現物・レバレッジ取引に対応している
GMOコインは、東証一部上場企業を親会社に持っている取引所。
レバレッジ取引だけでなく、7つの通貨の現物取引にもバッチリ対応しています!
大手企業が運営しているので、安心感は抜群です。
DMM Bitcoinと同様に手数料も無料なので、登録しておいて損はない取引所でしょう!
ビットメックス(BitMEX)のログイン方法まとめ
今回はビットメックスのログイン方法と、ログインできない時の対処法をまとめました。
ビットメックスは海外の取引所で登録までの時間も短く、登録方法も簡単なので、一度登録しておくといいかもしれませんね。
FXは相場が下げている時でも稼ぐチャンスがあるので、いいですよね。
リスク管理には気をつけるようにしましょう。
\アルトコインFXするなら!/

- 価格が上がってしまう前に、今のうちから仮想通貨を始めたい…!
- 手数料を抑えて、ビットコインやリップルを購入したい…!
- できるなら、少ない元手から仮想通貨を始めたい…!

\今ならタダでビットコインもらえる!/
証券アナリスト:中島 翔
学生時代にFX、先物、オプショントレーディングを経験し、FXをメインに4年間投資に没頭。
その後は金融業界のマーケット部門業務を目指し、2年間で証券アナリスト資格を取得。
その後は、MBS(Morgage Backed Securites)投資業務及び外貨のマネーマネジメント業務に従事。
さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券へ転職し、外国為替のスポット、フォワードトレーディング及び、クレジットトレーディングに従事。
仮想通貨トレードに関しても、仮想通貨取引所コインチェックにて、トレーディング業務に従事した経験を持ち、金融業界に精通して幅広い知識を持つ。
