投資は100%儲かるものではありません。ビットコイン(仮想通貨)投資においても同様です。自分も一度やらかしてしまったことがあるので、その経験をお話しします。
ちなみに、ウン千万とかいう損失ではありません。10万程度なので、あんまり期待しないでね。
ちなみにビットコイン投資初心者の方にオススメな仮想通貨取引所はビットバンクです。
アカウントの登録までの時間が短く、仮想通貨を購入する際に必要な手数料が無料ですよ!
ゴリわかくん
ネム(NEM・XEM)を高値掴みしてしまった
仮想通貨はビットコインだけではありません。ビットコイン以外のコインはまとめて「アルトコイン」と呼ばれ、その中の一つに「ネム(NEM・XEM)」という通貨があります。そいつを高値で購入してしまったんです。
購入したのは8月31日。きっかけはこのツイートです。
New Inside NEM will release this Friday. What a whirlwind trip with the NEM team the past few weeks! Exciting things ahead! pic.twitter.com/HR4sfzdVSy
— Inside NEM (@Inside_NEM) 2017年8月31日
ツイートの内容は、「9月1日にネムに関する大きな発表があるよ!楽しみにしててね!」というもの。
このとき、ネムは「カタパルト」と呼ばれる大型アップデートが控えており、それが行われると価格は大きく上昇するのではないか?と予想されていました。
このツイートから、もしかして9月1日の発表とはカタパルトに関するものでは!?という期待が広まり、ネムの価格が一気に上昇。
ツイート前は30円弱でしたが、1時間も経たないうちに37円程度になりました。
ネム(XEM)を購入するならの取引高世界一の仮想通貨取引所Zaif(ザイフ)がオススメです。
買うなら今!と思い込んで、20万円分衝動買い
上がっていくチャートを見ていると、今買わないと損なんじゃ・・・?という気持ちがムクムク出てきます。機会損失したくない!というやつです。
また、もともとネムは買うつもりだったので、値上がりしきる前に買わなきゃ!という焦りもありました。
そして37円のところで20万円分のネムを購入。ところが結局、これが天井だったんですよ・・・。みるみるうちに価格は下がっていき、数日で30円を割り込んでしまいました。
ただ、損切りするつもりは全くありませんでした。将来的には数倍の価格になると見込んでいるためです。絶賛塩漬け中。
とはいえ、現時点(11月2日)でネムの価格は18円程度。日本円に直すと10万円以上の含み損が出ています。将来性に期待しているとはいえ、あまりいい気分ではないですね・・・。
失敗談から得た教訓
この失敗経験から得た教訓は2つあります。
・複数の取引所に登録しておくべきだった
それぞれ解説します。
暴騰してから買っても手遅れ
自分が買ったのは値上がりのピーク。チャートでちょうどてっぺんのとこですね。
急激に値上がりしてるときって、まだまだ上がる気がするんですよ。今買えばまだ間に合う!って思っちゃう。
ただ、そういうときって結構な確率でもうピークです。20%近く上がってるときなんて、そりゃピークかそれに近い状態に決まってる。手を出した時点で負けだったわけです。
もちろん、それで成功することだってあると思います。でも、負ける確率のほうが高いんじゃないかな。
つまり言いたいことは、暴騰してから購入するのは手遅れってこと。5%、10%くらいならワンチャンあるかもしれませんが、それ以上は危険。
暴騰している状態をただ見ているのはとても辛いですが、素直に諦めるべきだと思います。その後だいたい下がってきます。
誰かが言ってましたが、「悲観で買い、歓喜で売れ」という言葉があるそうです。悲観とは暴落しているとき。要は安いときに買って、高いときに売れってことですね。これからは徹底しようと思います。
複数の取引所に登録しておくべきだった
仮想通貨取引所は国内だけでも複数あります。どれも同じというわけではなく、それぞれ特徴があり、最も大きな違いはアルトコインの売買手数料。
高いところで買うと3%近い手数料がかかりますが、安いところなら0.1%程度で購入できるんです。
自分がネムを買ったのはCoincheck(コインチェック)。ただ、コインチェックってアルトコインの売買手数料がめっちゃ高いんですよ。ネムを買うならZaif(ザイフを利用するべきです。
それを知りながらもコインチェックで買った理由は、ザイフのアカウント登録が間に合っていなかったから。
ザイフは、登録手続きしてからアカウントが承認されるまで2週間近くかかるんです。それが追いつかなかった。
といっても、これは自分の怠慢で、ザイフはどうせ使わないだろうと登録をしていなかったんですね。
そしてネムが欲しくなってザイフに登録手続きしたら、その2日後に暴騰。それで高い手数料を払ってコインチェックで購入してしまったんです。
使う予定がなくても、仮想通貨投資をしているならメジャーな取引所にはとりあえず登録しておくべきです。登録だけなら無料ですし。こんな形での機会損失は痛いですよ。
まとめ
まとめるとこんな感じ。
・暴騰につられて手を出すのは危険
・取引所は複数登録しておくべき
10万円でこの失敗を学べたのはラッキーだったかもしれません。知らないままだと、そのうちもっと大きい損失を出していたかもしれませんから。
あと、人の意見だけを参考にして投資判断するのはおすすめしません。負けたときの後悔がすごいですし、結局勝てないことのほうが多い気がします。